髄膜腫摘出手術レポ
7cm超のBig脳腫瘍!!
大型脳腫瘍(髄膜種)発見経緯 市の健康診断の脳ドック(MRI検査)受けて発見 ◆脳ドックはまだ一度も受けたことがなかったこともあり、案内があった市の健康診断案内の中のオプションメニュー(有料)でMRI(脳ドック)を一度受けてみようと思い申し込んで市民病院で受けたところその帰り際に放射線科の先生に呼び止められ、大きな腫瘍( 髄膜腫 )があるから早くどこかの脳神経外科の外来に行って診てもらったほうがい...
脳腫瘍(髄膜腫)とは?
髄膜腫という病気を知ろう! 先生に言われることを理解して自分で自分の病気を説明できることも大事です 脳腫瘍の中では一番頻度が多い良性の腫瘍 脳にできた"できもの" ? ◆脳にできた"できもの"と思ってくださいと先生に言われましたが頭の頭蓋骨の中にある脳の表面を覆っている「髄膜(硬膜・くも膜・軟膜)の3層の重なり」と呼ばれる膜があり、その髄膜に発生する腫瘍で脳の外側に発生して脳を外側から圧迫するでき...
髄膜腫摘出手術レポ
◆大学病院の脳神経外科の外来診療を受けてから段階的に2度の入院となり、最初は造影剤投与のカテーテル検査入院 、そして1週間ほど後に腫瘍摘出の本番入院をしました。 ◆左足に麻痺が出て足を引きずって歩きかつ右足に負担もかかってたのか腰痛も悪化し歩行が際どくなってきていましたので、先生から治療手段の選択は手術しかなく、急いだほうがいいと言われコロナ禍でタイトなスケジュールの中でしたが予定をとってもらえ、...
医療保険について
髄膜腫手術の医療保険給付は? 手術給付金・入院給付金・通院給付金の請求ができました ◆私の場合、がん保険(上皮内新生物の特約付き)と合わせて同じ保険会社で医療保険に加入していたので 手術給付金・入院給付金・通院給付金 を受けることが出来ました。 ◆脳腫瘍なので一瞬がん保険適用になるかと思いましたが髄膜腫は良性の腫瘍で、且つ頭蓋骨と髄膜の間に出来る腫瘍であり癌ではなく、上皮内新生物でもないので普通の...
1ヶ月半経過での傷口状況
頭蓋骨の開頭手術の傷口は目立たなくなりました ホッチキス40本ほどで術後止められていた傷口も抜糸して1月半経ちましたがキレイに皮膚が接合して目立たなくなりました。(⇒傷口の途中経過) ただ少し皮膚神経の感覚が鈍い感じがします、先生曰く年単位ぐらいで戻るでしょうと言われました。 なるべく頭ぶつけないように家の外では帽子は被って保護するようにしています。
退院後の経過
1ヶ月目の経過診断(外来通院診断) 術後1か月の外来診察は傷口の状況確認と手足の動作問診で終わりました・・・特に問題なしです。次回は1月に造影剤を使った頭部MRI検査の予定を決められました。しばらくは3か月毎ぐらいの経過診断で様子次第でだんだん1年毎ぐらいにサイクル伸びていく模様です。
病院食
病院での食事は朝7時30分、昼12時、夜6時です。 病室の通路に運搬のキャリアが来て取りに行ける人は自ら取りに行き、食事終わったらトレーと食器を返しにいきます。 動く事出来ない人はベッド脇まで運んでくれ、食事の介助が必要な人はナースステーションの中の円卓で皆さん一緒に食事されています。 私は手術前までは足をひきづり歩行してたので病室まで運んでもらいましたが、手術後はしっかり歩行出来るようになり、楽...
脳ドック
脳ドック検診 脳ドックとは、脳卒中や脳萎縮などの脳血管疾患の早期発見のために、頭部MRI・脳血管MRA、頸部血管MRAに加え、採血や頸動脈エコーなどの検査で調べる検診の総合的な呼び名です。私は市の検診案内で脳ドックということで申し込みをして検査を受けましたが「頭部MRI検査」だけを受けました、それぞれご自身の健康事情に合わせ検査メニューを選んで検診項目を選択すればいいと思います、病院の施設の状況で...
入院費用
医療費は結構高額でびっくりです!! 退院が決まると病棟のナースステーションに退院日前日に費用請求明細が来るので看護婦さんが退院の手順説明とともに知らせてくれます。私の場合は国民健康保険加入で3割負担の計算で自己負担額が計算されており、入退院センターの自動支払機で支払えます(現金・キャッシュカード・デビットカード・クレジットカード等が利用可能で便利です)医療費の総額を見ると約3百万円、びっくりですが...
入院グッズ
グッズあれこれ 2週間ほどの入院予定だったので下着・タオル類・室内着・パジャマ・歯ブラシ(歯磨き粉)・全身シャンプー・箸、スプーン・コップ・スマホ(+充電器)等々(・・・イラストグッズご参照)を揃え持っていきました。 お薬手帳と今飲んでいる薬も忘れてはいけません。 更に入院してから必要になった物があり病院のコンビニで買い揃えました。 (追加して買った商品) かかとのあるスリッパ・・・転倒防止の為紙...